2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 stepblog@admin 中学生の声 【中学生・国語】「冬期講習の読解問題で、心に残った文章は?」中2生からの感想を紹介します ステップの講習で取り上げる文章は、問題文を選ぶことから始まります。 まず、文章の選定にあたる担当者が「これは」という作品の中から文章を選びます。 次に、その著者の方に、文章を使用させていただくよう許諾のお願いをいたします […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 stepblog@admin 中学生の声 小6&中1 371人にアンケート!「携帯電話・スマホ・タブレットとの付き合い方」 前回、子供の携帯電話・スマートフォン・タブレットとの付き合い方について、小学生の保護者からいただいたおたよりを掲載しました。 今回は、小6・中1の塾生を対象に実施したアンケート結果をご紹介。携帯電話・スマートフォン・タブ […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 stepblog@admin 中学生の声 「中学校の部活、どう選ぶ?」ステップ生&保護者に聞きました 小学生のみなさんにとって、中学校に入って大きく変わることのひとつが「部活」。 今回は、ステップ生および保護者から寄せられた「部活選びについてのアドバイス・経験談」をご紹介します。 ステップに通う中学2年生の声 高校受験ス […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 stepblog@admin 中学生の声 私立高校「夏の学校説明会」ステップ生の感想 前回に引き続き、ステップの生徒による高校説明会・学校見学への感想をご紹介します。 今回は私立高校編です。神奈川県内の高校を中心に、中学生のナマの声を集めました。 前回(公立高校編)はこちら ※2019/9/27 生徒から […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 stepblog@admin 中学生の声 神奈川県公立高校「夏の学校説明会」ステップ生の感想 今年も夏休み期間中に、多くの高校で中学生向けの学校説明会・学校見学等のイベントが開催されました。 学校の先生や先輩たちに実際に会ったり、校舎を訪れたりすることで、新たな発見があることも。 今回は、これらのイベントに実際に […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 stepblog@admin 中学生の声 <中学生に聞く>国語の読解問題、心に残った作品は? 春期講習・1年生篇 ステップの講習で取り上げる文章は、問題文を選ぶことから始まります。 まず、選定する担当者が「これは」という作品を選びます。 次に、その著者の方に使用させていただくよう許諾のお願いをいたします。 そして許可を頂けた文章をも […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 stepblog@admin 中学生の声 <中学生に聞く>国語の読解問題、心に残った作品は? 春期講習・2年生篇 ステップの講習で取り上げる文章は、問題文を選ぶことから始まります。 まず、選定する担当者が「これは」という作品を選びます。 次に、その著者の方に使用させていただくよう許諾のお願いをいたします。 そして許可を頂けた文章をも […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 stepblog@admin 中学生の声 <中学生に聞く>国語の読解問題、心に残った作品は? 春期講習・3年生篇 ステップの講習で取り上げる文章は、問題文を選ぶことから始まります。 まず、選定する担当者が「これは」という作品を選びます。 次に、その著者の方に使用させていただくよう許諾のお願いをいたします。 そして許可を頂けた文章をも […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 stepblog@admin 中学生の声 中学校での部活週2日のお休みについて⑦ みなさんご存知のように、スポーツ庁は3月に「運動部活動の総合的なガイドライン」を発表しました。 そこには「義務教育である中学校段階の運動部活動を主な対象」とし、「週当たり2日以上の休養日(土日は1日以上)を設ける」「1日 […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 stepblog@admin 中学生の声 中学校での部活週2日のお休みについて⑥ みなさんご存知のように、スポーツ庁は3月に「運動部活動の総合的なガイドライン」を発表しました。 そこには「義務教育である中学校段階の運動部活動を主な対象」とし、「週当たり2日以上の休養日(土日は1日以上)を設ける」「1日 […]