鴨宮スクール

Map Icon 神奈川県小田原市南鴨宮3-49-13

主な対象中学校
酒匂中学校・鴨宮中学校・国府津中学校・橘中学校
アクセス
鴨宮駅南口より徒歩1分

残席情報

中3 残席5席以下

≪残席情報についてのお知らせ≫

【空席状況】
小5生→残席あり
小6生→残席あり
中1生→残席あり
中2生→残席あり
中3生→残席3名

- スクールからのお知らせ

▼2学期体験授業受付中

2学期体験授業を希望される方はスクールまでお問い合わせください。



▼小6初めて英語クラス開講

「火木クラスの16:30~17:10」に実施いたします。「学校以外で英語の勉強をするのは初めて」という生徒はこちらのクラスをご案内しております。



▼入会説明会の日程


※10/11(土)の入会説明会はありません。


10/18(土)13:00~13:40<現小4(新小5)対象>

10/18(土)14:00~14:40<現小6(新中1)対象>

※上記説明会は10/25(土)の同じ時間にも実施します。 


10/25(土)13:30~14:00<全学年対象>


11/ 1(土) 13:30~14:00<小5~中2対象>



【小学生の授業について】


小学生の授業は英語・算数・国語(はば広)の3科目です。1教科から受講することが可能です。


通塾曜日は「火木」または「水金」のいずれかのパターンです。


※はば広とは?

PPを使用して雑学・歴史・理科など色々な知識に触れる授業です。早押しボタンを使用したクイズを取り入れることで「楽しみながら」知識を身につけていくことができます。



【小5英語について】


小5英語は1週間に1回の授業です。日時は下記の通りです。


毎週火曜日18:00~18:40

または

毎週金曜日18:00~18:40


数年前に中学校の英語が「学習する文法範囲が広くなった」「扱う単語の量が大幅に増えた」などのカリキュラム変更がありました。


「早めに英語の勉強を始めておくこと」が、「中学校生活のスムーズなスタート」につながります。



【中学生の授業について】


基本的には学校内容を先取りした進度で進めていきます。


定期テストが近づくと進度を止めて復習授業に入ります。


「これまでに習った内容の再確認」「間違えやすい問題のポイント」などを一緒に確認していきます。


中学校によってテスト範囲が異なる場合がありますので、学校別クラスに分けて対策を実施することがあります。


中1の科目は英語・数学・国語(はば広)です。


中2以降は英語・数学・国語・理科・社会に加えて特色検査の対策(クラスによってはこれまでの復習内容の総合演習の解説)を実施します。


※中1はば広とは?

PPを使用して主に理科・社会の内容を扱います。豊富な画像を用いて、ときおりクイズを取り入れながら進めていきます。小学生同様に早押しボタンを使用したクイズを取り入れることで「楽しみながら」知識を身につけていくことができます。



ご不明な点はスクールにお問い合わせください。

開講講座

特色検査対策講座 英検講座 数学特訓講座 英語特訓講座

授業料

料金を確認したい学年を選択してください。